『魔法のレシピ』ドラマのあらすじと見どころ・シーズン1

ドラマ『魔法のレシピ』ネタバレと感想、あらすじ

Amazonビデオ限定配信で視聴できるアメリカのTVドラマシリーズ『魔法のレシピ』。

主人公のケリーと親友のハンナとダービーが偶然見つけた魔法の本との出会いをきっかけに大きな事件に巻き込まれていくことになってしまいます。

今回は、amazonドラマ配信でも、ナメてたけど意外にめっちゃ面白い!と大評判のドラマ『魔法のレシピ』について、あらすじや見どころ、ドラマの感想をまとめていきたいと思います。

ドラマ『魔法のレシピ』のあらすじ

ドラマ『魔法のレシピ』ネタバレと感想

ケリーと彼女の親友2人は不思議な料理本を見つけ、その中のレシピには魔法がかけられていることを知る。ケリーのおばあちゃんにかけられた呪いを解くために3人は次々と料理を作っていく。そして魔法の料理を作る者はその効果の代わりに特別なことが起きることを知る。過去に起きた事件と料理本に隠されたナゾが明かされるとき、さらなる大きな秘密が暴かれる!

キャスト情報

  • ケリー・クイン

演 – Olivia Sanabia、日本語吹替 – 松嵜麗

  • ハンナ

演 – Aubrey K. Miller、日本語吹替 – 田中真奈美

  • ダービー

演 – Abby Donnelly、日本語吹替 – 深田愛衣

  • ジェイク

演 – Judah Bellamy、日本語吹替 – 長瀬ユウ

  • シルバーズ

演 – Ellen Karsten、日本語吹替 – 帆足桃子

  • ママP

演 – Amy Hill、日本語吹替 – 塙英子

  • スコット・クイン

演 – Andrew Burlinson、日本語吹替 – 水越健

  • テリー・クイン

演 – Catia Ojeda、日本語吹替 – 寺門真希

  • バディ・クイン

演 – Aiden Lovekamp、日本語吹替 – 荒川菜月

  • レベッカ・クイン(おばあちゃん)

演 – ディー・ウォレス、日本語吹替 – きそひろこ

引用(amazon公式サイト)

ドラマの見どころ

毎回違う魔法の料理たち

自宅の屋根裏部屋で偶然見つけた奇妙な料理本。

その本を元にした料理を食べることで、奇妙な魔法にかかってしまうといったストーリー展開で、各話ごとに不思議な効果を持つ料理を試していくことで、思いもよらない事件に巻き込まれてしまいます。

まるでドラえもんを見ているかのような便利な魔法が出てきたりして、魔法の料理を試してみる実験シーンが結構面白かったです。

お決まりの説明も聞かずに手を付けてしまって厄介事に巻き込まれてしまうドジっ子もいて、賑やかなドラマでした。

成長していく3人の絆

時には三人の中が悪くなったり、時には事件をきっかけにより仲良くなったりと人間模様も描かれていました。

ちょくちょく一人で暴走してしまうケリーや、適当でおっちょこちょいなダービー、真面目でおとなし目なハンナは、ドラマが進んでいくに連れ、バラバラで面白半分で魔法を使っていたのに、少しづつ魔法の本の真相に近づいていくにつれて、人間性が成長していきます。

大人が見ても子供が見ても楽しめる要素が沢山入っていると感じる良いドラマでした。

シーズン1を見た後の感想

始めに見始めた頃は、幼少期に見たような子供向けのドラマかな?といった感覚で見ていましたが、上手いこと出し抜かれてしまい、結構見ごたえのあるドラマで面白かったです。

昔に見たスパイキッズシリーズのような雰囲気を持っていたりして、アメコミ系の作品が好きな人には結構受けそうなドラマだなと思って最後まで見てしまいました。

ハリー・ポッターのような壮大な世界観といったものではないですが、続きが気になってしまうような上手いストーリー展開でスピード感もあり、ハラハラ感も持たせてくれるような、いい意味で出し抜かれたドラマでした。

登場キャラ達もいい感じにキャラが立っていて、話の展開とともに実はいい人役だったの?としてやられたりしてしまい、上手いこと続編に持って行かれましたね(笑)

シーズン2も見たくなっちゃいました。

まとめ

アマゾンのレビューでも、私と同じように見る前の段階ではナメてかかっていたものの、実際試しに見てみたら以外にもかなりドハマリしてしまった!といったレビューもたくさんありました。

私もそのうちの一人です(笑)

ファンタジー感も程よく、シリアスなシーンや残酷なシーンがないので、大人だけでなく子供とも一緒に楽しめるドラマではないでしょうか。休日や連休のちょっとした空き時間にとてもおすすめの映画でした。

シーズン2も2017年に入って一気に公開されましたね。楽しみにしていた方もたくさんいるのではないでしょうか。続編はどんな展開に巻き込まれていくのでしょうか。

amazon限定配信の『魔法のレシピ』かなりオススメのドラマでした。

amazonプライムは動画配信以外にもお買い物のときにお急ぎ配達を選択できたりするおまけ程度のサービスかと思って侮っていたら大間違い、結構充実した配信サービスでした。お試し期間もあるので一度試してみる価値はありそうですよ。

Amazonプライム・ビデオ(アマゾンプライム公式に飛びます)

放送が終了してしまったドラマをもう一度見たい方へ。

  • 仕事が忙しくて毎週見ていたドラマを見逃してしまった。
  • 最新話を見逃してしまって友達の話についていけない。
  • 気になる俳優の過去の出演作品をすぐに見たい!

【無料お試し期間あり】管理人が実際に使って検証済み!最新ドラマも見れる動画配信サービスは?

 

※FODプレミアム無料体験が終了?!

大人気のFODプレミアム31日間無料体験キャンペーンが2018年6月30日23時59分をもって終了してしまいます。それまでは登録できるのでまだの人は急いでください。

>>FODプレミアムの詳細へ