人気若手女優の清水富美加さんが引退するとの報道が流れて日は浅いが、ドラマ業界ではこのことが起きな話題となっている。
しかも、その引退の理由が自身が所属している宗教団体に出家ということで詳しい情報は明かされておらず、状況は未だ分かっていない模様。
今回はそんな清水富美加さんの出演予定ドラマや映画の今後動向について考察していきたいと思います。
サクッと読むための目次
出演作品
今回、衝撃の引退宣言で大きな反響があったのはドラマだけではなく、既に出演が決定し撮影も進んでいた以下のタイトルの作品についても同様に影響があったものと考えられる。
笑う招き猫(ドラマ)
2017年3月19日より公開予定
NHK連続テレビ小説『まれ』でヒロインの同級生・蔵本一子を演じ、知名度急上昇の清水富美加と、2015年にSKE48を卒業し女優として活躍する松井珠理奈の共演として注目されている。
お金なし、彼氏なしの結成5年目の売れない女漫才師「アカコとヒトミ」。
清水富美加演じる高城ヒトミと松井玲奈が演じる本田アカコ。
いつも練習をしていた場所で起こったことがきっかけでチャンスが舞い込んでくる。漫才師としてようやく売れる兆しが見えてきた2人だったが…
笑う招き猫(映画)
2017年4月29日より公開予定。
こちらも清水富美加と松井玲奈のW主演ということでドラマに並び映画公開という予定になっていると思われる。
東京グール(映画)
2017年夏頃公開予定。
窪田正孝さん原作の「週刊ヤングジャンプ」の人気漫画を実写化、アンダーグラウンドに生きる怪人たちを題材にしたアニメ化もされている。
暗黒少女(映画)
2017年4月1日公開予定。
月9ドラマ『好きな人がいること』で主演を務めた飯豊 まりえとの清水富美加のW主演で、千葉雄大や清野菜名、玉城ティナ、平祐奈といった若手人気俳優が出演ということでも話題を呼んでいる。
龍の歯医者(アニメ)
2017年2月18日、25日に前編と後編が放送予定。
人気作家舞城王太郎氏と「エヴァンゲリオン」シリーズの庵野氏や鶴巻氏らと共に
人気上昇中だった清水富美加の声優初挑戦作品としても話題性が高い。
近日公開予定でCMやプロモーションも始まっている作品もありますが、公開まで一ヶ月を切っている作品もある。一体どうなってしまうのだろうか。
放送打ち切りの予想について
現在外に出ている情報でははっきりとした結論が出てきていないようで、『笑う招き猫』については以下のようなコメントが出てきている以上は、とりあえず待つことより他はないというような状況かと思います。
「映画、ドラマとも撮影はほぼ終了してます。しかし、両方とも未完成。対応については現在も協議中です」
撮影もほぼ終了しているということと、公開日まで日が浅いことを考えるとすぐに代役を立てて撮影ということが時間的に許されるのか非常に難しい問題が立ちはだかっているのではないでしょうか。
まとめ
今回は注目女優さんの電撃引退によってドラマや映画業界に大きな影響を与えてしまいましたが、今まさに伸び盛りの話題の女優さんであったが故に波が大きく立ってしまったのかもしれませんね。
共演者として出演されている俳優の方々も突然のことで驚いているのではないでしょうか。
さて、現在分かっている情報ではアニメ「龍の歯医者」はそのまま放送する予定とのことです。
『龍の歯医者』ですが、担当にもう一度確認しました。
今のところ、お伝えした通り18(土)・25(土)の2週連続で夜8時から放送の予定です、とのこと。
BSプレミアムです、どうぞよろしくお願いいたします。
〔3号〕https://t.co/NuADsRBgKS— NHK広報局 (@NHK_PR) February 14, 2017
声優さんとしての出演かそれとも公開日が他の作品よりも早かったこともあり、収録自体を終えていたことが不幸中の幸いだったのでしょうか。
今後の他の作品タイトルの動向も非常に気になります。
ドラマ情報を扱っている当サイトでは今後も『笑う招き猫』の情報を更新していく予定です。
どうやら、笑う招き猫はなんとか公開を続行。との情報が公式サイトでも発表されていましたね。一時はどうなることかと思いましたがちゃんと見れることにひとまず安心です。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。