4月12日水曜日、よる10時から放送のドラマ『母になる』。
2017年の春ドラマのゴールデンタイム枠がCRISISに引き続き『母になる』もとうとう第1話が始まりました。
突如子供を奪われてしまった母と、その子供を巡る家族の姿を描いたちょっと重たいテーマで送る社会性の高い作品として、同世代のお母さん達を中心に関心を集めているドラマとして公開を楽しみにしている人も多いのでは?
演技力の高さが注目を浴びる沢尻エリカさん。モデルからタレント、女優へと活躍して演技力が注目されている小池栄子さん。イケメン高身長の人気俳優藤木直人さん。ジャニーズJr.からデビュー早々に抜擢された道枝駿佑さん、先輩ジャニーズとして道枝さんを見守る中島裕翔さん。など多くの話題どころの俳優陣というところも魅力です。
今回は、ドラマ『母になる』の第1回目の放送のまとめとして、1話のあらすじとドラマの感想、視聴率について紹介していきたいと思います。
『母になる』の基本情報

放送時間:2017年4月12日、水曜10時スタート
放送局:日本テレビ
脚本:水橋文美江
演出:中島悟
チーフプロデューサー:西憲彦
プロデューサー:櫨山裕子、秋元孝之
1話のあらすじ
書店で働く結衣(沢尻エリカ)は、通勤バスで見掛ける陽一(藤木直人)のことが気になっていた。陽一は大学講師で、来店をきっかけに2人の交際は始まり、やがて結婚。息子の広が生まれる。陽一の研究室の教授・太治(浅野和之)と莉沙子(板谷由夏)夫婦にも娘が生まれ、3歳になった広たちは同じ幼稚園に通っていた。そんなある日、いつものように幼稚園に迎えに行った結衣が、一瞬目を離した隙に、広が突然消えてしまう。折しも、付近で続発している幼児連れ去り事件に状況が酷似していることが分かり…。
https://twitter.com/ntv_haha/status/852142448893599744
『母になる』1話のみんなの感想
それでは早速、ドラマを見た皆さんの評価を拾ってまとめていきたいと思います。
- やべいな! 沢尻パイセン、 演技うますぎてやべいな! 泣いてしまった。。 自分がこの人だったら間違いなく死ぬな…耐えられない。
- 母になるを見ながら、鬱になるであろう展開をひしひし感じてる。いきなり連れ去られてしまった息子というドラマの展開に暗いモードに突入。
- 母になるの子役がが可愛いのだけれど、あまりに棒読み…。
- 1話目からわりとスピーディーに話が進む。話のメインは、再会してからどう家族として再生?していくのか…というとこがメインになりそう。 みっちーは影のある難しそうな役どころ。
- 八日目の蝉っぽいけどこっからどんどん別の展開と闇に向かっていきそう。 沢尻エリカの熱演におばちゃんもらい泣きした。
- 母になるめっちゃよかったです。 沢尻エリカの涙のシーン流石だと思いました。感動したし子供のいる親の心境を完璧に演じれているところがすごいと思い涙が出てきました。
沢尻エリカさんの母親役は大好評となったようですね。これまでの作品でもそうでしたが、やはりエリカ様の役への入り込みには相当な高評価が集まっているようです。
見事につられ泣きしてしまったといった感想がとても多く見られました。
第1話の視聴率
『母になる』待望の第1話の視聴率は、10.6%!。
ちょっとアレ?っと思った人もいるかもしれませんね。ツイッターやホームページでの皆さんのコメントや反応を見るや、かなりの大世帯の家庭で見られていたのではないかな?といった感覚でした。
やっぱり、リアルタイム視聴が減っているということの表れなのでしょうか。『母になる』はドラマ放送時間が22時からとやや遅かったことも有り、録画をして見るといった世帯も多そうですよね。
タイムシフト試聴率と合わせた総合視聴率の結果が楽しみですね。
八日目の蝉とは?
2007年に公開した井上真央さんが主演の映画。
幼いころに誘拐された、主人公の秋山 恵理菜(井上真央)が、大人へと成長した時に過去の様々な記憶を思い出していき、自分なりの生き方を見つけ出していくという展開の社会性のある作品。
今回の『母になる』でもメインキャストの小池栄子さんもこの映画に出演していて、子供の頃から母親に育てられ、男の人を見ると怖くなってしまうという設定だが、子供は欲しいというキャラで、今回の『母になる』とも少しだけ通じる部分がある。
まとめ
物語は連れ去られた息子が帰ってきてからの、母とその周りでの人間模様や葛藤を主軸に置かれているということで、第1話の子供連れ去りまでは急展開で、一気に進んでいったようですね。
そして、やはり物語は重い展開で始まりましたね。そして皆さんの注目どころはやはり、沢尻エリカさんの見事なまでの演技力。
皆さんのコメントでも寄せられていたように、子を育てる親の心境や、失ってしまったときのどうしよもなくなってしまう絶望感といった、まさに母親そのものといった迫力を見せてくれました。
ドラマ公開前は子供のいない女優さんの演じる母親役を不安視する声や、一方で沢尻エリカさんの演技に期待すると言った2つの反対意見で別れていましたが、見事に引き込まれてしまいましたね。
さすがの演技力の女優さんだと思いました。
『母になる』はHuluで地上波放送終了直後から配信が開始されるとのことなので、1話が見れなかった人は登録してみるのも良いかもしれませんね。