水曜よる10時からのドラマ『母になる』。
今回は、ドラマで息子役の広のセリフがあまりに棒読みで下手過ぎる!と話題でしたが、それには理由があったことが『母になる』第2話で明らかになったのでまとめたいと思います。
第1話の放送の時は、幼少期の子役のセリフがひどすぎて耐えれない!沢尻エリカの演技が良いのにドラマに入り込めない!と辛辣な評価が多数上がっていましたが、まさかの2話で役者が変わっても同じことを言われ、こりゃダメだ!となってしまった人もいたようですね。
「母になる」の息子役の人成長してもセリフ棒読みで草
— 麒憂彝 (@rkre81rgGiOq4fD) 2017年4月19日
母になるの息子役の子はわざとこういう演技なのか、下手なのかどっちなんだろう…。こんなに美味しいもの生まれて初めて食べた!みたいな言い方が本当に棒読みで嘘っぽく聞こえるし見てて心が痛む…
— ねむみ(u_u)zzZ (@zzzmxmzzz) 2017年4月20日
真相を探りたいと思います。
サクッと読むための目次
『母になる』の基本情報
放送時間:2017年4月12日、水曜10時スタート
放送局:日本テレビ
脚本:水橋文美江
演出:中島悟
チーフプロデューサー:西憲彦
プロデューサー:櫨山裕子、秋元孝之
柏崎結衣(沢尻エリカ)は、夫・陽一(藤木直人)と3歳の息子・広と幸せな日々を送っていた。だが、幼稚園のいつもの帰り道、ほんの一瞬、つないでいた手を離した隙に息子はいなくなっていた。その事件をきっかけに家庭は崩壊し、結衣は陽一と別れて1人でひっそりと生きてきた。
そして、息子の失踪から9年後、結衣の前に、13歳となった息子が突然姿を現す。
『母になる』これまでの流れ
誘拐されてしまった息子・広が偶然見つかり、生みの母・結衣と対面します。嬉しさのあまり涙を流す結衣。
離婚していた旦那の陽一にも息子が見つかったことの連絡が入り、失われていた家族の時間が取り戻されていきそうな予感が漂います。
成長した息子役のセリフも下手だった?
第1話の放送の時は、幼少期の子役のセリフがひどすぎて耐えれない!沢尻エリカの演技が良いのにドラマに入り込めない!と辛辣な評価が多数上がっていました。
まさかの2話で役者が変わっても同じことを言われ、こりゃダメだ!となってしまった人もいたようです。
子役の棒読み感やばい!と思ってたけど、成長した息子役の子も棒読みすぎてやばい!うーん。#母になる
— はまこ (@zuka_323) 2017年4月19日
母になるがとても面白いなと思うんだけど、私には息子役の子が演技で棒読みなのかほんとに棒読みなのか全くわからなかった
みんな演技だったんだ!って言ってるけど棒読みじゃないシーンなくない?
来週がいろんな意味で楽しみ~— にゃんきち (@pakupakusakurai) 2017年4月20日
またですか…といったドラマに入り込めない演出になんとも酷評でした。
ドラマの内容自体はとても考えさせられるし、引き込まれる!沢尻エリカさんや藤木直人さんの演じっぷりが素晴らしい!といった絶賛の声と対象的になってしまったようです。
息子役のセリフは棒読み自体が演技だった?理由は2話の最後で明らかに
辛辣な評価が多数上がる中、ドラマは進んでいきます。
息子や夫婦との失くしていた時間を、これから取り戻していこう。「だって生きているんだもの」と終盤はなんか、ウルっと来る感動のシーンでしたよね。
高橋メアリージュンの登場が何かを予期させるような意味深な演出でしたが…
⇛『母になる』高橋メアリージュンは何?黒い?陽一との関係は?
⇛『母になる』共感出来る?出来ない?セリフの内容が賛否の声多数!
門倉(小池栄子)の手紙で棒読みが明らかに
最後の夫婦のシーンの少し前、育ての母・門倉麻子から広へ贈られた手紙がすべてを覆します。
その内容でようやくこれまで逆に不自然過ぎるほどの演技に納得した人も多いのではないでしょうか。
そして、手紙の内容に怒りを覚えるといった感じですね。
⇛大反響?!『母になる』2話のあらすじと感想!小池栄子の手紙が怖すぎる!!その内容について
⇛『母になる』小池栄子が最低と評されるまでの演技力が高評価!
2話、最後のシーンでは息子役も自然な演技に
なるほど!といった感じですね。
あの手紙によって広は麻子に心を上手く操作されていたということです。なんだ、わざと下手なふりをしていたのか!といったことでしたね。
皆さんたくさん騙されたようです。
母になる2話やっと見たけどミッチーの棒読みは演技の中の演技だったんだね!おばちゃん安心しました(誰
— J (@tasama86) 2017年4月23日
母になるのコウ役、道枝くんていう子、ジャニーズJr.なの…なんか棒読み加減がぶっ飛んでて逆にそういう演技なのかそれとも…って考えてたけど演技だったのね…めちゃくちゃ上手いやんけ…とりあえず顔とても可愛い😇🙏✨
— 碧生 (@Pre_i_nak) 2017年4月23日
3話以降の息子役の演技は大絶賛?
晴れて演技のセリフ下手が明かされて、汚名?が晴れた道枝さん。これからのドラマの展開で本当の演技の姿が見れるというわけですね。
棒読みからの抑揚のある見事なギャップを次以降の回で見ることが出来るのでしょうか。
母になる、子役の棒読みは演技っつうけどさ
これで今週からのもヘタだったらなんも言えぬ— Mai👸👑:) (@maaaai_42) 2017年4月23日
活躍に注目が集まりますね。
『母になる』ドラマを見逃してしまった場合や、途中から見たくなった場合はこちら
『母になる』1話からの動画を無料で視聴できる方法
放送直後からすぐにHuluで見逃し配信がされています。(しかも2週間のトライアルで無料)。
他の配信サービスは1話ごとに300円のレンタル方式が多いですが、Huluなら1話から無料で見逃し動画を見ることが出来ます。