動画配信サービスの有名どころ【U-NEXT】。
今回は無料トライアル期間を終えたあとの退会方法について、解約時には違約金はあるの?といった心配点や解約までのステップについてまとめていきたいと思います。
普段スマホで使っているけどスマホから解約はできるのでしょうか?
サクッと読むための目次
無料体験の期間終了後の退会は難しい?解約までの流れについて
スマホから見ると画面が小さいために、あれ?解約できない!どこ?!といった具合で登録は簡単だけど解約は難しくして諦めさせる手法か!と騙された気分になるかもしれませんが、解約もかなり簡単です。
退会までの大まかな手順
やっぱり必要なかった。と言った祭の解約ですが、ややこしくて解約できないなんて微塵も思えないほど簡単に3ステップほどで解約ができます。
写真で解説しますが、ログインして下にある設定から解約の場所を押したらすぐに解約までの流れに進みます。
引き止めなども無いのですんなりと解約完了です。



非常に便利でかつ配信作品も豊富なU-NEXTですので、お試しで気に入ってしまったら継続してみるのも良いかもしれませんね。
スマホで解約が出来ない人はログイン方法に注目
出来るとか言ってるけど実際に見ても無い!どうせPCの画面をスマホサイズにして解説してるからほんとに無いことに気づいていないのだろう。と思った人もいるかもしれませんね。
そういった方は、まず自分の【U-NEXT】の開き方を見てください。アプリから開いていませんか?
残念ながらU-NEXTのアプリからでは私も解約をする方法を見つけることが出来ませんでした。
解約のための【設定・サービス】の項目がどうしても見つからない!といった方は一度アプリからではなく検索してU-NEXTのサイトでログインしてみてください。
左上の3本線 三のところの一番下にちゃんと【設定・サービス】の項目があります。

出典:U-NEXT
見つけたら上の手順で簡単に退会をすることが出来ます。
無料体験の付与ポイントで見逃し動画を無料で見る!
⇛U-NEXT(公式サイト)
動画配信の【U-NEXT】無料体験の登録は簡単!
U-NEXTの無料トライアル開始までのステップは5分あれば終わる!
正直とても簡単な登録ステップなので、迷うこと無く会員登録が出来て、無料期間終了後に解約してしまいたい場合の退会方法もとてもシンプルです。
- 無料トライアルをクリック
- 出てきた空欄を埋めて「次へ」
- クレジット番号を入力して「次へ」
これで無料トライアルが開始です。簡単すぎます。

無料トライアル画面をクリックする

空欄に記入して次へを押す。

継続する場合の引き落とし口座の番号を入力する。
私も利用していますが、他の利用者さんの声も借りてみたいと思います。
【U-NEXT】音楽chセット申込プロモーション
30日間無料で懐かしい映画から、最新の映画まで、見放題でした!まずは、体験してみるのがいいかもしれません!おすすめのサイトです!— Nao (@t8024045) 2017年4月30日
u-next の無料体験で本当にタダで観れた
— おちゃ(茶) (@syocir) 2016年11月27日
ありがたや! / “動画配信の「U-NEXT」って半年ごとに無料体験させてくれるのね! – 霧が晴れたら早歩き” https://t.co/EZCCBJNydL
— nakajunjun (@nakajunnaka) 2016年11月20日
常に無料体験があるといった事が確信出来ないので、やっているのを見つけた場合は太っ腹のキャンペーンを試しておきたいところですね。
無料体験の付与ポイントで見逃し動画を無料で見る!
⇛U-NEXT(公式サイト)
契約時の注意点、無料体験に違約金はあるの?
無料体験と言いながら退会に違約金があったらもの凄いブーイングが来そうですが、そんなことはありません。期間内の解約であれば本当に無料で使うことが出来ます。
ただし、注意点があるとすれば…。
解約のタイミングをアナウンスしてくれるほどではない。
ということ。これだけは自分で忘れずに期間を覚えておく必要があります。カレンダーに契約した日をメモしておくのがいいと思います。

こうならないようにしないといけませんね。
そうすれば、見事に【U-NEXT】で無料体験の動画ライフのスタートを切ることが出来ますね。
⇛【朗報!】U-NEXTの無料トライアルは一度きりの出血サービスではなかった!二回めの大出血サービスについて