2017年4月11日から公開し、6月13日に第10話で最終回を迎えた火曜ドラマ『CRISIS 公安機動捜査隊特捜班』。
今回は、今期最も高い注目度で幕を開けたドラマ『CRISIS』の視聴率が出だしの第1話が好調なものの、以降放送が進むに連れてなかなか調子の上がらないまま幕を閉じたことに関して調べていきたいと思います。
サクッと読むための目次
ドラマ『CRISIS 公安機動捜査隊特捜班』について

ドラマ『CRISIS 公安機動捜査隊特捜班』は火曜よる9時から放送した、刑事ドラマ。
これまでにない大規模な事件に取り組む公安機動捜査隊特捜班に所属する稲見朗(小栗旬)と田丸三郎(西島秀俊)をはじめとする警視庁と国家、宗教団体とが交差する事件の解決に挑む物語としてドラマは公開前から日本以外にも海外での注目度を高く集める作品でした。
ドラマの完成上映会ではフランス・カンヌでアジアの代表ドラマとしても期待点の高い作品で、規模感やアクションの迫力度はこれまでの日本の規格からは外れた、まさに規格外のドラマとしての位置を占めていた作品。
CRISISの視聴率は悪かった?低視聴率と言われる理由について

今回は、飛び抜けた視聴率が期待される中、初回視聴率の13.9%を最終話まで一度も超えることのなかったCRISISの視聴率の謎について考えてみたいと思います。
『CRISIS 公安機動捜査隊特捜班』の視聴率一覧
視聴率のお話に入る前に、今回の話題となっている視聴率について第1話から最終話までをまとめていきます。
- 第1話 13.9%
- 第2話 11.2%
- 第3話 12.0%
- 第4話 8.4%
- 第5話 10.3%
- 第6話 10.2%
- 第7話 8.7%
- 第8話 10.5%
- 第9話 10.3%
- 第10話 9.6%(最終話)
確かに、大注目されていたり、視聴者からのドラマの完成度の高さを評価するコメントが多い一方で、数字には表れていないですね。
こんなに完成度が高く面白いのに何故数字は付いてこないのかといったコメントも見られることが多かったです。
視聴率が悪い理由はドラマの展開が暗いから?
ドラマが面白い!といったコメントが多い一方で、その他に幾つか目立った感想の中にこんなものがありました。
- CRISISのドラマの終わりがほぼ毎回暗い
- クライシスというか暗い指数
- メンタルがやられる救いの無さ
- 毎週見るには重くて暗い、映画なら良いのに
ドラマの作品自体はこれまでにない映画のような迫力とちょうどいいミステリー構成にアクション要素も多くてバランスが良いと評価が高い一方で、毎回見るにはしんどさが残るような鬱展開が正直継続視聴を考えてしまうといった、視聴率に影響を及ぼしていたのかもしれませんね。
一方で、そうはいってもこの手のドラマがとても好きで大満足のすごい映画だったという評価も多く見られます。
CRISISは視聴率が悪いながらも大好評?
視聴率が奮わなかったり、最後の展開が意味深すぎて謎を残しすぎた終わり方で反響は多かったものの、それでも作品としてはこんな締め方も良かったと言われるような高評価のドラマであったようです。
CRISIS全員闇落ち展開めっちゃ良い
野間口さんが対警視庁の爆弾作ってるの最高。— たくあん@5-5初突破余韻 (@takuan_kankore) 2017年6月16日
crisis見終わった!!!!!
アクションカッコイイ😂👏✨
最後の最後でハッピーエンド?が壊されたのは確かに想定外だったなぁ…続編よりは劇場が良いなって思う🙆
あの5人があの後どうなったか気になる
— AYANE🐟 (@aichigo5) 2017年6月15日
crisisは面白かった。ドラマというバーチャルの世界ならあれくらいハチャメチャなストーリーで良いと思う。自分的には終わり方もなかなかシュールで好きだ。
— かたしゃん (@keyaki46koike46) 2017年6月14日
CRISIS気になる〜
どーなるん?
続きは映画?スペシャルドラマ?
どっちでも良いから続きが見たい
(」^o^)」_▁▂▃▅▆▇█▓▒#CRISIS公安機動捜査隊特捜班#西島秀俊#小栗旬— rei☆P♡sweetie(♡˙ᵕ˙♡) (@rei_tomo0409p) 2017年6月13日
暗い展開を最後まで続けたCRISISですが、ある意味こんな展開のドラマもアリ!といったようなコメントで、続編に期待したいといった評判で、映画化やスペシャルでのその後の話を描いてほしいといった声もたくさん有るようですね。
最終回含めCRISISの見逃し配信サービスはこちら
- FOD (フジテレビオンデマンド)
オトクな全話見逃しパックで1話からドラマをおさらい!
- U-NEXT
無料体験で1話分のレンタルに使えるポイントが貰える!(最終回見逃しにおすすめ)
⇛31日間の無料体験とトライアルポイントが貰えるU-NEXT