僕たちがやりました(僕やり) 視聴率一覧!面白いのに低い視聴率?

2017年の夏ドラマ『僕たちがやりました』。

窪田正孝さんが高校生役を務めることや、ゴールデンタイムに結構過激なシーンも含まれる演出が多いことでも話題に上がる同名の原作漫画を実写化したドラマです。

今回は、”僕やり”こと『僕たちがやりました』のドラマ視聴率速報の一覧まとめ。とても面白いと話題なのに視聴率はピンチ、爆死とも噂されている数字が低い原因などをまとめていきたいと思います。

見逃してしまった”僕やり”を見る動画視聴方法はこちら

『僕たちがやりました』視聴率一覧

それでは第1話からの視聴率をまとめていきます。

  • 第1話 7.9%
  • 第2話 6.5%
  • 第3話 6.6%
  • 第4話 5.8%
  • 第5話 5.4%
  • 第6話 5.2%

ワーストを更新しているとも話題に上がり、放送回が進むたびに視聴率の下がっていく”僕やり”。

いよいよ公開も打ち切りに?なんて噂も出てきてしまいそうな状況が見え隠れ?しているようですがドラマ本当につまらないのでしょうか。

人気漫画の原作であったり、話題性のある俳優陣の揃っているキャスティングで、評判も悪くないので不思議です。

『僕たちがやりました』は面白い?評判は高いドラマ?

疑問

ひょんなことから始まったトビオ、マル、伊佐美、パイセンの4人の逃亡生活。

自分たちの起こしてしまったことの大きさに困惑し、罪悪感を持ちながらも自分の身の可愛さに現実から目を背けてしまいます。

そんな人間味あふれる姿や登場キャラたちの個性の強めなキャラ立ちや展開に「ドラマの内容はとても面白い」と好評を得ているドラマです。

こんなに面白くてなんで視聴率が全然良くないの?という声もネットでも多く挙がっているようです。

反響の大きさに反比例するようにじわじわと落ち込みを見せている視聴率の数字に疑問を持つ方も多くいるのではないでしょうか。

せっかく面白いのに視聴率が低いみたいだから見るのやめようかな・・・なんてネガティブな声も出てきそうです。

『僕たちがやりました』の視聴率が低い原因には理由がある?

疑問

ツイッターなどを始めとするネットの声では、なかなか面白いドラマなのに残念な数字だな。といったコメントも多数出ているようで面白いと言われている割には視聴者は少ない?と言われている状況。

これで作品がつまらないと言われているのなら仕方がなくても結構好評なコメントも多いのに反して居るのは不思議です。

それなりに何か原因があったのでしょうか。

放送時間が悪かった?

原作の漫画の感想でも言われる「ゴールデンタイムには向かない作品」というコメント。

逃亡生活を送る中で出て来る人間らしさだったり人間の弱い部分、欲求というシーンを割りと大胆に描かれている作品でもある『僕たちがやりました』は、最後のオチまで盛り上がっていくテンポの良さと、逃げる中で出てくるクズっぽさも魅力の一つとして描かれている作品です。

そんな人間臭さあふれるシーンは好評ではあるようですが、ゴールデンタイム枠での放送に賛否が別れるドラマとしてもやや過激で挑戦的だったと話題が上がったほどでした。

作品の内容はヒットしたけど、もう少し深夜帯にゆっくり見たいドラマだったのかもしれませんね。

『僕たちがやりました』見逃した時の動画配信について

フジテレビ系列で放送の『僕たちがやりました』はフジテレビの動画配信サービスFOD(フジテレビオンデマンド)の見逃し配信や、1話から全話見れる見逃しパックがお得です。

または、見逃し配信期間が過ぎてしまった場合に1話分を無料体験でもらえるポイントでお得に見れるU-NEXTもおすすめです。

 

詳しくは、『僕たちがやりました』見逃し動画をフルで視聴する方法でまとめています。

放送が終了してしまったドラマをもう一度見たい方へ。

  • 仕事が忙しくて毎週見ていたドラマを見逃してしまった。
  • 最新話を見逃してしまって友達の話についていけない。
  • 気になる俳優の過去の出演作品をすぐに見たい!

【無料お試し期間あり】管理人が実際に使って検証済み!最新ドラマも見れる動画配信サービスは?

 

※FODプレミアム無料体験が終了?!

大人気のFODプレミアム31日間無料体験キャンペーンが2018年6月30日23時59分をもって終了してしまいます。それまでは登録できるのでまだの人は急いでください。

>>FODプレミアムの詳細へ