ドクターx 動画 全シリーズ 無料で1話から視聴する方法はこれ!

動画配信 フル 視聴方法

第1シリーズから第2、第3、第4シリーズと2012年から公開されている医療ドラマ『ドクターX ~外科医・大門未知子~』。

米倉涼子さん演じる天才外科医・大門未知子(だいもんみちこ)が、派閥や権力争いで汚れた病院組織に敵対して患者の命を救う人気の医療ドラマ。

2017年の10月からは第5シーズンが開始します。

 

第1期シーズン以外の全てのシーズンで平均視聴率20%オーバーの人気ドラマの2017年の最新作を楽しむためにもう一度、第1シーズンからの動画を見直しておさらいしてしまいましょう!

 

⇛ドクターX 5の視聴率速報と歴代シリーズの一覧

⇛ドクターX 5の見逃した動画視聴方法について

ドクターXシリーズのドラマ作品一覧

日程

 

  • 第1シリーズ:2012年10月18日~12月13日(全8話) 
  • 第2シリーズ:2013年10月17日~12月19日(全9話)
  • 第3シリーズ:2014年10月9日~12月18日(全11話)
  • 第4シリーズ:2016年10月13日~12月22日(全11話)
  • 第5シリーズ:2017年10月12日~

 

この他にスペシャルドラマや、スピンオフドラマ、ダイジェスト版なども公開しています。

全シリーズとも毎回秋シーズンに始まっています。

 

⇛ドクターX シーズン5 最終話の放送はいつ?

ドクターXの動画を第1期からの全シリーズを視聴する方法

ドクターXの過去放送されたドラマの動画は、以下の動画配信サイトで見ることでが来ます。

  • amazonプライム動画
  • U-NEXT
  • auビデオパス
  • dTV

 

動画配信サイトを利用することで高画質動画をフル全話、自分のタイミングでいつでも視聴可能です。しかし、1話毎に有料制のものや、シリーズの全話が見放題のサイトまで様々。

悩み

それぞれの配信サービスの違いは、簡単に言うと

  • 見放題+とても安い(amazon)
  • 都度課金+配信動画がたくさんある(U-NEXT、dTV)
  • 見放題+安い(auビデオパス)

 

の違いです。使用料金は、amazon(4000円/年)、U-NEXT(1990円/月)とamazonは圧倒的に値段が安いです。どちらか自分にあっている方で選ぶといいですね。

それぞれの配信サービスの細かいメリットや使い勝手の違いはおすすめの動画配信サービス比較でまとめています。

 

全シリーズ無料で見れるオススメAmazonプライムビデオ

  1. 使用料が安い
  2. ドクターXが1~4作品すべて見放題
  3. 携帯のキャリアに関係なく登録可能
  4. Amazonプライムの特典が得られる

Amazonとauビデオパスであれば配信中のドクターXがシリーズ1~4まで見放題で配信しています。

どちらも使用料金も安くて全話見れるのでおすすめですが、auビデオパスはauユーザーのみしか登録できないので、万人にオススメできるのはamazonプライムビデオです。

無難で最も安く見れるので、amazonはすべての人にオススメできるサービス。

auを使っているならビデオパス

ビデオパス

  1. 安い
  2. ドクターXが1~4作品すべて見放題
  3. au限定で激安(実質無料)

携帯のキャリアがauであればauビデオパスは非常に有利です。

月額500円程度に対して、毎月約500円分の作品レンタルコインが貰えるので、動画を毎月1作品は確実に無料で見れる+見放題作品はいつでも見れるので、とても有料なサービスです。

auを使っていれば問答無用で入っておきましょう。

動画を無料視聴するのは可能?

解決

ドクターXの動画はどちらの配信サービスでも視聴可能で、どちらの動画配信サービスも無料で30日のお試し利用が可能です。

両方の無料体験を使うことで2ヶ月間無料でドクターXの過去シリーズ(1~4)を視聴可能です。
(※翌月以降から引き落とし開始。)

 

お試し体験期間に利用しない=1ヶ月で解約であれば請求無しで動画を見れるということです。
(1回づつ限り)

 

ドクターX過去作品を1期から全部見る方法のまとめ

動画アップロードでデイリーモーションやmiomio、youtubeといったサイトにある動画は荒い画質で途中切れがあったり、中国サイトに経由して変なページに飛んだりあまり良いことがないので、公式の配信サービスを利用しましょう。

今回は2つの方法を使って、第5シーズンが始まるドクターXの過去シリーズ(第1期~4期)までをもう一度全話フルで視聴する方法を紹介しました。

  • amazonプライム動画
  • auビデオパス

 

ドクターXに限らず、その他の映画やドラマ、アニメなども体験期間に楽しめるので30日の無料体験はおすすめです。

またU-NEXTも配信動画作品は多いのでお試し体験を利用するのもいいと思います。

 

こちらもおすすめ

 

⇛ドクターX 再放送情報と日程!いつから放送?

放送が終了してしまったドラマをもう一度見たい方へ。

  • 仕事が忙しくて毎週見ていたドラマを見逃してしまった。
  • 最新話を見逃してしまって友達の話についていけない。
  • 気になる俳優の過去の出演作品をすぐに見たい!

【無料お試し期間あり】管理人が実際に使って検証済み!最新ドラマも見れる動画配信サービスは?

 

※FODプレミアム無料体験が終了?!

大人気のFODプレミアム31日間無料体験キャンペーンが2018年6月30日23時59分をもって終了してしまいます。それまでは登録できるのでまだの人は急いでください。

>>FODプレミアムの詳細へ